iPhone4(SIMフリー版)を買ってしまいました。
さっそくおまけで付いてきたケースをとりつけてみました。
KiDiGi Apple iPhone 4 TPU Case(Classic) なるものです。
しかし、このケースではコネクタの部分の横幅の隙間がせまく、サードパーティ製の充電器などのコネクタと干渉して刺さりません(涙)
気をとり直して、別のケースを調達しました。
画面保護フィルムも付いていて、なかなか良いです。
iPhone4(SIMフリー版)を買ってしまいました。
さっそくおまけで付いてきたケースをとりつけてみました。
KiDiGi Apple iPhone 4 TPU Case(Classic) なるものです。
しかし、このケースではコネクタの部分の横幅の隙間がせまく、サードパーティ製の充電器などのコネクタと干渉して刺さりません(涙)
気をとり直して、別のケースを調達しました。
画面保護フィルムも付いていて、なかなか良いです。
5年近く使っていたPCをやっとこさ,更改しました.
Celeron 800MHzがPentium D 2.8GHZに!!
ついでに,OSもWin2KからXPになっちゃいました.
で,いろいろ悩んだ挙句,静かな,NECの水冷パソコンを買いました.
以前のHPのPCも比較的,静音ということで買ったのですが,
段違いの静かさ.すばらすぃ.
一時期,不良品が出たようですが,対策済らしく,異音はしません.
このPC,地上波アナログTVの録画とかができるのですが,
視聴中には,ネットサーフィンとかができないことが判明(画面の広さの関係)
で,思い切って,デュアルディスプレイにしちゃいました!!
(お金使いすぎじゃ…)
8年ものの,CRT TVが邪魔になってきました….
買い換えた車にCarrozzeriaのカーステレオがついていたので,CarrozzeriaのCDチェンジャーを探していました.
そこで見つけたのがこれ.なんと,50枚のCDチェンジャーで「CDX-P5000」なるものです.既に市販はされていないので,ヤフオクで入手.12000円+振込手数料+送料1000円.
最初は動いていたものの,激しくCD入れ替えをしていたら故障してしまいました….
修理に出したところ,7500円で直ってきました.総額2万円か…でも,当時は定価6万円弱だったらしいので,まぁよしと.
iPodもカーステにつながるようにはなっているものの,いかんせん,運転中の操作はむずい.このチェンジャーならば,カーステのステアリングリモコンで操作できて便利です.
問題は自分の持っているCDの中でお気に入りで50枚が集まらないこと.半分くらいは妥協です….
以前,プリメーラUKに乗ってたのですが,クーラー(コンプレッサ)が壊れてしまい,修理代金27万円と言われ,それなら,中古車を買い換えた方がまし,と思い,買い換えました.
中古車サイトで検索してみて,セフィーロワゴンに行き当たりました.
プリメーラUKを買った時には独立系中古車屋さんで買ったのですが,全くノーサポートでちょっと懲りたので,今回はディーラー系の中古車屋さんで買いました.
今のところ,高速で10Km/l,一般道で8Km/lなので,2500ccの割には満足.
ちょっとガタイが大きいので駐車場では気を使います.
その分,車内ゆったりでいいのですが.
いまどきCD-ROM版ですが,ナビが付いてました.
VICSユニットをヤフオクで調達してつないでみたところ,VICSってすごい便利ですね.
最近は,ナビに頼って,紙の地図を全く見なくなりました….
自宅サーバがお亡くなりになったので更改しました.
Compaq Armada 100Sを使っていたのですが,HDDが死亡.
4年くらい,自宅の劣悪環境で24時間運転してましたから,まあ許容範囲内か.
HDDを入れ替えてみたものの,IDEまわりが非常に不安定.
BIOSレベルで認識できたり,できなかったり.認識しても読取りエラーがインストール中に出る始末.
WindowsMeをリカバリすると,安定して動いているから不思議.
もともと,ファンのうるささが気になっていたので,Armadaくんはヤフオク行きにして,こいつ(右写真)に更改しました.ついでに,FreeBSDも最新の5.3に.
VIA Edenは結構評判の悪い書き込みが多かったのですが,心配だった,vrドライバ(Ethernet)も全く問題なく,順調に動いています.
死亡したHDDも激しくfsckしまくったら,だいぶ,必要なファイルが取り出せました.
今後の教訓として,某レンタルサーバとHDDの主要なディレクトリについて双方向のバックアップをftpmirrorでしかけています.
関連したBlogを見て気になっていた,mio168 (GPS内蔵PocketPC)を衝動買いしちゃいました.
スペックとかは,こちら
PDA工房さんとSPAさんとで迷いましたが,付属品に惹かれ,PDA工房さんにて購入.
合わせて,地図データ格納用にSDカードも購入.
ひとまず,バンドル版の地図ソフトを入れて,お試しドライブへ.
写真の左側は,GARMINのGPS Vです.見た目に,地図の情報量が違いますね.GPS Vの方は日本語版なんですけどね…このあたりが単に田舎なんでしょうか….
GPS Vの方が外部アンテナが車の外に付いているのでGPSの受信は安定していますが,mio168は内蔵アンテナなのでちょっとだけ受信状態が悪いときがあります.信号待ちの時になぜかロストしまいますが,動き出すとfixするようになるので不思議です.
バンドル版の地図では,全国を1枚のCD-ROMでカバーするベクトル地図ですが,製品版では9枚です.機会があれば,買ってきてそちらでも試したいですね.
mio168の製品紹介や,体験記はいろいろな人がいろいろなところに書いているのでそこに書かれてなさそうなことをちょっと.
GPS外部アンテナですが,右の写真のようにこんなところからつなぐようになってます.こんなところから真っ直ぐ伸びるコネクタだったら邪魔でしょうがないんですけど….
L字コネクタか,もっと目立たないところに付けて欲しいですね….
後,GPSアンテナは折り畳みになってるのですが,こんなノッチでひっかかるようになってます.チープですね(笑)
とはいえ,これだけのスペックが4万円です.SDカードを含めても5万円強.GARMIN GPS Vに比べたら格段に安いです.
カーナビと比べることはそもそもナンセンスかとは思いますが,PDAと思えば,かなりグッドかと思います.
GARMIN GPS V (2003/12)
結局,迷ったあげく,GPS Vを買っちゃいました.
早速,日本地図のCDを転送し,車載.
地元の道路はほとんど載っています.
ただし,一方通行の情報とかは入ってないようです.
ルートナビもやってみました.
まぁ,カーナビに慣れていると不満でしょうねぇ…
でも,この大きさで,PCとの連携もできるというのは
魅力でしょう.
[関連したBlog]