月: 2004年6月

GPSケータイ入りコーラ

Hot wired japanの記事によると,米国コカコーラ社がGPSケータイ入りコカコーラ缶を1ケースとかの中に100本以上まぜて出荷しているらしい.

見つけたら,ボタンを押して起動し,位置を取られることに同意すると,センタから位置を監視されるそうです.そして,突然,ヘリでプレゼント提供者が現れ,車とかをくれるらしい.その名も,"unexpected summer"というキャンペーン.サブタイトルは,"You can win, but you can’t hide"

起動しているユーザがいまどこにいるかは,キャンペーンサイトでアメリカ全図の地図レベルですが場所が確認できます.

ジョーク? エンターテインメイト? を理解するアメリカですが,一方,プライバシを重んじる文化圏でもあるので,こういうのがどういう反響を受けるのか,気になります…

P.S.

こんなサイトも発見.ブツは,Airo Wirelessというところが提供しているらしい.

あさってな映画

映画 The day after tommorowワーナー・マイカル・シネマズ 新百合ヶ丘(map)で見てきました.

このシネコンは自宅から車で30分くらいですし,映画を見た人は駐車場が3時間無料なので,便利.といっても,昨年,踊る2を見に行って以来です.
#見る映画の選択がミーハーすぎますか?!

しばらく行かない間に,インターネットでチケット予約ができて,当日は予約時に決済に使ったクレジットカードでチケット売場をバイパスして発券できる「e席リザーブ」なるシステムが導入されていました.昨年行った時の,チケット売場でチケットを買うのに30分くらい並んだことが思い出されますが,このシステムでは事前に座席指定もされるので,今回は15分前到着で余裕でした.当日も上映2時間前までPCか携帯から予約可能で,すごい便利.

さて,映画の感想ですが,理系人間としてはちょっと消化不良でした.
とりあげたテーマとCGはすごくいいと思いますが,なんでこういうことがこんなに急に起きて,(特に)急に解消しちゃうのかの自然現象の解説がほとんどないのです.
そのせいで,「なんか,ありきたりのハッピーエンドじゃん」という感が強くなっちゃいました.
ま,娯楽なんでいいんでしょうけど.
もしかしたら,みんなに問題意識を持って調べさせたり考えさせたり,ってことをあえて狙った?! 深読みですな.

家族愛をテーマにしたdisaster movieとしては,Deep Impactの方が良かった気がする….
もっとも,Deep Impactもサイエンスとしてはかなりバックグラウンドが怪しいらしいですが….

[Top]