WWANモデルについてるGPSについては,まだ,あまり記事が見当たらないので 書き出してみます
無線LANかGPSが受信できる環境で使いましょう. GPSが受信できなくても,無線LANの電波が入れば使えます. あくまで,無線LANの電波が入ればよく,無線LANに接続していなくても 構いません. (インターネット接続がそもそも必要(Webサイトとか)の場合を除く)
現在地の住所が表示されます(インターネット接続は不要です).
(住所の一部を白塗りしてあります)
VAIO Location Searchツールバーの右横の「ペタマップ」のボタンを 押せば, PetaMapのサイトに緯度経度で飛べます(インターネット接続が必要です).
(緯度経度の一部を白塗りしてあります)
画面中のをクリックすれば,現在地の地図が見れます. その上で,画面下部の各サイトの名前をクリックすると, 現在地の情報を各サイトを参照することができます.
画面左上の「探す」をクリックした次の画面で, 画面右下に,のアイコンがあります.これをクリックすれば,現在地を設定した状態のPetaMapにアクセスできます.いろいろなスポットが表示されるでしょう.
設定:
ツール→設定→GPSを選択.
上のように設定して,「OK」を選択.
利用:
ツール→GPSナビゲーションを選択.
緯度経度が表示される画面がにゅるって出てきて,現在地が
表示されるはずです.
このマーク
の場所が現在地です.
結構楽しいです.
ただし,ポイントが出てくるまでちょっと時間がかかるので, しばし待たれたし.
「ガイドブック」という機能でローカルのPOIのDBで表示できる らしいのですが,PetaMapに1個づつPOIを登録して エクスポートして...とか,既にPetaMapにアップされている POIをいちいちクリックして...とかしてから, エクスポートしたものがガイドブックになるらしいです. 試していないのですが,ちょっとめんどくさそう...
無線LANだけでもそこそこ使えますが,GPSの電波が受信できそうな 場所ならば,GPSを有効にしてみましょう.
VAIO本体のWIRELESSのスイッチがONになっている状態で, VAIO Smart Networkの画面でGPSを有効にできます. GPSが受信できるような場所であれば,無線LANよりも,正確な 位置が見れるでしょう.
Koozyt, Inc.のプレスリリースやType Pを使ってみて,だいたい,以下のような構成になっていることがわかりました.
GPSデータのポート番号は環境に依存するようです.(上図では,COM xと記載) 私のType PはCOM8になっていましたが,COM6になっている場合もあるようです. VAIO Smart NetworkでGPSをONにしてから, コントロールパネル→クラシック表示→デバイスマネージャで, 「ポート(COMとLPT)」を開いて,「GlobeTrotter MO40x - GPS Data Interface」を探して下さい.その横にポート番号が書いてあります.
つまり,GPSデータのCOMポートに9600bpsでアクセスすれば,
WWANモデルのGPSからNMEAセンテンスが取れます.
また,COM3に9600bpsでアクセスすれば,
ワイヤレスLANを使ったPlaceEngineの結果と
WWANモデルのGPSの結果を混合した結果を
NMEAセンテンスとして取れるということです.
ワイヤレスLANを使ったPlaceEngineの結果がCOMポートから
NMEAセンテンスとして取れるのは,非常に便利ですね.
(Koozyt, Inc.からダウンロードできるクライアントでは,
NMEAセンテンス変換機能+COMポート変換機能はありません)
ただし,通常,PlaceEngineService.exeがGPSデータのCOMポートを押えてしまっているので, GPSデータのCOMポートに直接アクセスするには,PlaceEngineService.exeのサービスを 停止しておく必要があります. コントロールパネル→クラシック表示→管理ツール→サービスで サービス一覧を起動して,サービスの停止・再開ができます.
また,COMポートだけではなく,PlaceEngine APIも利用できますので, PlaceEngine対応のWebサイトや対応クライアントでも利用できます.
ワイヤレスLANを使ったPlaceEngineの結果と WWANモデルのGPSの結果の混合のしくみはまだ解析していませんが, おそらくGPSで測位できた場合は,GPSの測位結果が優先され, GPSで測位できない場合はワイヤレスLANを使ったPlaceEngineの結果が 優先されているものと推測されます.
何かターミナルソフト(例えば,TeraTerm(ダウンロードはImpress Forestが便利かも)で,見てみましょう. COM3に接続すれば,無線LANとGPSの測位結果が混ざったものが, PlaceEngineServiceを停止してGPSデータのCOMポートにアクセスすれば,GPSのみの 測位結果が,だーっと流れて見えるはずです.
NMEAセンテンスについては,例えば,こちらで.
COM3ポートの場合,
GPSが有効化されておらず,無線LANだけの場合,GGAセンテンスの
時刻,緯度経度,測位品質,受信衛星数,チェックサムだけが
出力されます.受信衛星数は常に3が出てきます(2D-fix扱い).
時刻は,PCの時刻もしくはCOMポートへの接続からの経過時間が
出力されているようです.
さらに,GPSを有効化すると,VTG,RMC,GSAセンテンスが出力されて
くるようになります.
GPSの電波が受信できるところで,数分くらい待つと,GSVセンテンスも
出力されてくるようになります.
NMEA Monitor for Windows を使って,衛星配置を見てましょう.
設定:
NMEA.exeを起動し,オプション→オプション設定で設定を行います. ポート番号とボーレートを設定して下さい.
利用:
コントロールパネル→クラシック表示→VAIOの設定→位置情報・GPS→VAIO Location Searchの設定
なお,この設定画面は,画面のフォントのDPIスケールをデフォルトの96DPIではなく120DPI等に していると,はみでて表示し切れないので要注意.
Koozyt, Inc.からダウンロードできるクライアントでは, NMEAセンテンス変換機能+COMポート変換機能はありませんし, GPSとの混合機能もありませんが, この手を使えば,VAIO Type P以外でも上記のようなことが できるわけです. GPSのポート番号・ボーレートの変更は,LocationSearchの設定画面で 行います.PlaceEngineService.exeが出力するポート番号・ボーレートは, COM3/9600bpsに固定のようです.
プログラムのインストールキットは,VAIO Type Pのリカバリディスクから, 取り出すことができます. このあたり を見てみて下さい.
インストールするものは下記の通りです.
MODJ-130562:PlaceEngine ja
MODJ-130535 VAIO Control Center
VAIO Type P以外にインストールしたVAIOの設定は, 下記のような画面になります.アクセスは以下の通りです. コントロールパネル→クラシック表示→VAIOの設定→位置情報・GPS→VAIO Location Searchの設定
助手席に,ACアダプタ付で転がして自動車で走ってみました. ネットにつながってませんので,ローカルの電測DBでの測位です. 特に渋滞はなかったので,30〜50Km/hぐらいと思って下さい.
意外に悪くないんじゃない?!
感覚的にはPHSの位置情報のころと同じくらい?!
ただ,見晴らしのいいところ(例えば,二子玉川付近)だと,
遠くのアクセスポイントの電波を拾ってしまって,大きくずれることが
あるみたいです.このあたりもPHSの位置情報と似てます(笑)
あと,この地図には載せてませんが,明らかに間違っている(古い?)
アクセスポイント位置情報もDBに入っていることもあります.たまに.
無線LANのAPがちょー閑散としている,ほんとの郊外(いわゆる田舎)では 全く使いものにならないと思いますが, 都心部とまでいかなくても,このあたりのベッドタウンでも この程度は使えるのはほんと意外でした.車載ならGPSでしょうが, 屋内にいることも多い,人間が持ち歩くものにはいいんじゃないでしょうか. サイバーショットなんかにも載ってるみたいだし.
あとは,ビジネスモデル的に,電測DBの維持メンテをどうやって
まわしていくか,ですね...
うまく続いていくことを祈ります.
ネットブックの一部にインストールされていることがある,Ubuntuを インストールしてみました.
いろいろなところで紹介されています. 私がインストールした際に行ったことは以下の通りです.
No. | 用途 | パーテションの種類 | 容量 | 使用率 |
1 | EFI(recovery) | 1.46GB | 不明 | |
2 | Windows Vista | NTFS | 90GB | 68% |
3 | Windwos7β | NTFS | 15GB | 67% |
4 | Ubuntu | Ext3 | 13GB | 38% |